なんでも手作業、それが漁師! 2019/06/06(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 天然わかめやあかもくの時期もようやく終わりになりました。 収穫と加工の作業に追われる日々で慌ただしかったですが、目標の量をなんとかクリアでき胸を撫で下ろしてます。 地元の方に手伝ってもらったりと […] 続きを読む
春過ぎましたね 2019/04/18(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 花見は間に合いましたでしょうか? 桜が遅い遅いと言いつつ、気づけばあっという間に終わっていきました。 鳥取の海では、色々なものが不漁な状態での春のスタートとなっているようです。 例えば、コウイカ […] 続きを読む
ウチの子カワイイ養殖ワカメ日記 終 2019/03/14(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 3月9日(日)晴れ こんにちは春になりまして、ぼちぼち海へ出ようとしている真田丸です。 養殖ワカメの最後の刈り取りをしました。 去年よりも本数を増やし、マメに刈ったので品質が良い状態が長く続き量も安定していたように思いま […] 続きを読む
ウチの子カワイイ養殖ワカメ日記③ 2019/01/21(月) 海と生きる人たちのコラム一覧 1月8日(火) 晴れ 初収穫しました。 あっという間に育ってくれたのでよかったです。 初物も食べました。柔らかくて美味しかったですが、写真をとり忘れました。 明けましておめでとうございます。 新年を無事迎えました。12回 […] 続きを読む
ウチの子カワイイ養殖ワカメ日記② 2018/12/15(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 12月10日(月) 晴れでも寒い こんにちは、11回目となりました。今年最後の投稿になります真田です。 前回から10日ほど経ち、ベビーだった養殖ワカメが少し伸びました。 まだまだベビーですが、2、3cmだったものが長くて […] 続きを読む
ウチの子カワイイ養殖ワカメ日記① 2018/12/01(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 11月30日(金)晴れ時々本格的な雨 海で困ったことがあればすぐに相談できると漁師に頼りにされている鳥取県の栽培漁業センター様より「養殖用のワカメの種」が到着しました。 こんにちは。記念すべき10回目となる真田です。 福 […] 続きを読む
蟹解禁☆ 2018/11/16(金) 海と生きる人たちのコラム一覧 ようやく来ましたね~ずわいがにの解禁です。 9回目になります。寒さに弱い真田です。 写真は鳥取ではなく兵庫の柴山港です(※撮影は11/6で仕事で初競りに行きました) カランカランと鐘の音が近づいて、カニの周りに人の混雑。 […] 続きを読む
海女集結 2018/11/08(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。今年もあと2ヶ月ですね。8回目になります真田です。 今年もやってきました。 海女サミットinわじまです! 今年3月に「輪島の海女漁の技術」が、国の重要無形民俗文化財に指定されたことを受けて石川県で開催となりま […] 続きを読む