鳥取のカニが始まった冬2023! 2023/12/09(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 あっという間に、12月になりました。今年の秋冬は水温が下がらずどんな海になるかと思っていましたが、12月に入り例年のような寒さになりました。 鳥取県福部では、潜るのに期間が決められていて今は禁漁 […] 続きを読む
珍しい赤海胆発見! 2023/10/18(水) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 十月になり、さらに日本海が荒れる日が増えてきました。 水温も下がり、なかなか海へ足が進みませんが最後のウニ駆除に向かわなければという状況です。 定期的に潜っているウニ駆除で先月、いつも同じムラサ […] 続きを読む
鳥取の海女の歴史② 2023/08/28(月) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは~真田丸です。 お盆があっという間に終わりましたね。 鳥取市は台風で全国ニュースに映りましたが、夏の一大イベントの「鳥取しゃんしゃん祭」が4年ぶりに開催されました。久しぶりの賑わいでよかったです。 ただ、その次 […] 続きを読む
鳥取の海女の歴史小話① 2023/07/20(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、鳥取福部で海女をしています真田丸です。 7月の後半になり、暑さが本格的になってまいりました。 春からしばらくはウェットスーツの厚さ5mmでしたが、7月に入ってからは3mmで丁度よくなってきました(^^) 邪魔 […] 続きを読む
意外な美味しい発見 2023/06/19(月) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。鳥取市福部で海女をしている真田丸です。 今年は何故か凪が続き連続の岩牡蠣漁の日々を送っています。そろそろ海が荒れてくれないかなとすら思ってしまうくらいです笑 そんな中ですが先月、養殖用にウニを採ってほしいとい […] 続きを読む
『新』真田丸へ! 2023/05/18(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。鳥取で海女をしている真田丸です。 タイトルの通り、真田丸の船が新しくなりました。中古船ですが笑 しかも、サイズを一回り小さくしました。 なぜかというと、海の仕事を始めたときは右も左もわからず、潜るだけではなく […] 続きを読む
真田丸復帰しました! 2023/04/07(金) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、福部で海女をしている真田丸です。 二度目の出産育休を経て、再び海の仕事に戻りました。 やはり体力不足が厳しい上に、春はまだまだ寒かったです。 ほぼ2年ぶりとなりましたが潜るってこんな感じだったなぁと懐かしくも […] 続きを読む
「栄螺」のオス・メスの見分け方をようやく知った 2021/09/17(金) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは!鳥取海女の真田丸です。 台風の季節がやってきました。9月からは潜れる日がとても少なくなっていきます。 そんな中、久々に潜った時に採った『栄螺』ですが、この漢字読めますか? 実は「サザエ」らしいです。私は絶対に […] 続きを読む