海女サミット 10周年 2019/12/05(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 早いもので、令和元年も最後の月になりましたね。 今年も恒例の「海女サミット」に行ってきました。 11/22~23日に、鳥羽市・志摩市で開催され、なんと10周年だそうです。 1日目 […] 続きを読む
冬支度 2019/11/12(火) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 暖かかった10月でしたが、11月に入り、朝晩寒くなってきましたね。 とはいえ、11月にしては暖かいのでしょうか。ストーブを出したものの、まだつけていません。 今年は水温も高めで、 […] 続きを読む
ラグビーと台風 2019/10/18(金) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 ラグビーワールドカップが盛り上がっていますね。 かくいう私もラグビー大好きで、東京で暮らしていた15年ほど前は、暇さえあればラグビー観戦に行ってたぐらいなので、テレビにかじりつい […] 続きを読む
中秋の名月 2019/09/25(水) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。鳥取福部の海女の今嶋です。 岩牡蠣シーズンも終わり、海女としては、少々のんびりモードです。 十五夜のお月見もしました。 とっても綺麗な満月、みなさんもご覧になりましたか? 写真には綺麗に写りませんでした‥ 夕 […] 続きを読む
岩牡蠣シーズン終わりました 2019/08/26(月) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 お盆休みはいかがお過ごしでしたか? 私は、前半は子どもたちと海に山に。 後半は台風もあり、ノンビリと過ごしました。 山は鳥取県と兵庫県にまたがる 「扇ノ山」 という山に登りました […] 続きを読む
タンクを背負って潜る時もあります 2019/08/10(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 お盆が近付き、岩牡蠣が最も美味しい時期になりました! スーツも夏仕様に衣替え! 今年も、ダイビング器材を使っての岩牡蠣漁の許可を取りました。 なかなか慣れなくて準備に手間取ります […] 続きを読む
岩牡蠣はじめました 2019/06/20(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 今年もやってきました。 岩牡蠣!!! 解禁の期間は、6月1日〜8月31日です。 まだまだワカメがしっかり生えていて、岩牡蠣が見えません。 かき分けかき分け、初日はあまりたくさん獲 […] 続きを読む
海藻ランチ 2019/06/01(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 令和になった今月、ひたすら海藻を採っては加工の毎日でした。 今回、ワカメを塩蔵するのに、お隣の港からお借りした、このマシーン! ワカメと塩を入れてスイッチオン!で、グルグル回っで […] 続きを読む