鳥取の密かな逸品 2022/02/28(月) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 ここのところ、長らく雪模様の鳥取です。 写真の奥のだだっ広い敷地、何だと思いますか? 福部の名産、ラッキョウの畑です! 花の時期には一面の花畑になります。 紫色の可愛らしい花で、 […] 続きを読む
養殖ワカメが順調です 2022/01/23(日) 海と生きる人たちのコラム一覧 鳥取福部の海女の今嶋です。 新しい年になりましたね。 今年もよろしくお願いします。 すっかり寒くなり、自宅でPC作業をするのにブランケットを使い始めました。 すると、、、 これは在宅ワークあるあるなのでしょうか。 半年ほ […] 続きを読む
今シーズンの潜水漁が終わりました 2021/12/21(火) 海と生きる人たちのコラム一覧 12月になりましたね。 前回ブログの大きめアワビを獲ってラストスパート!という事を書いたと思いますが、それからというもの、海が荒れて全然潜れず‥ 潜水漁が出来る最終日、11/30に何とか潜れました。 結果は! サザエ大漁 […] 続きを読む
ラストスパート 2021/11/18(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 鳥取福部の海女の今嶋です。 寒くなってきましたね。 着替え部屋で、ファンヒーターが活躍し始めました。 「山陰」と言われるだけあって、色の無い景色になる日がとても多いです。 見るからに寒そうで、海に入るのに少 […] 続きを読む
冬支度 2021/10/24(日) 海と生きる人たちのコラム一覧 鳥取福部の海女の今嶋です。 ウエットスーツを衣替えしたものの、外気温は夏日が続き、海に潜るまで汗だくな10月前半でした。 が、秋すっ飛ばして冬がきましたね。 次潜る時は気合が要りそうです。 この季節、山陰は雲が多く、色味 […] 続きを読む
ウエイト増量しました 2021/09/29(水) 海と生きる人たちのコラム一覧 鳥取福部の海女の今嶋です。 台風シーズンに突入して、海に出られない日が多くなりました。 台風が近付いて来ている時には、船を厳重にくくりつけ、ロープだらけになります。 船を守るため厳重に。 そして、波が落ちて […] 続きを読む
宝探し開始 2021/09/05(日) 海と生きる人たちのコラム一覧 鳥取福部の海女の今嶋です。 夏休みが終わり、通常運転、、、 とは、なかなかならないですね。 友だちと集まって遊べなかったり、まだまだ制限が多いです。 夏休みも、ほぼお出かけしてませんけど、娘たちの気分を上げようと‥ イチ […] 続きを読む
夏の終わり 2021/08/15(日) 海と生きる人たちのコラム一覧 鳥取福部の海女の今嶋です。 前回のブログで、梅雨が開けて夏模様!と書いたと思うのですが、もう、秋の足音が、、、 岩牡蠣の産卵です。 上の牡蠣は透明になっていますね。産卵を終えて、ミルクが出てしまったものがち […] 続きを読む