タンクを背負って潜る時もあります 2019/08/10(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 お盆が近付き、岩牡蠣が最も美味しい時期になりました! スーツも夏仕様に衣替え! 今年も、ダイビング器材を使っての岩牡蠣漁の許可を取りました。 なかなか慣れなくて準備に手間取ります […] 続きを読む
暑すぎる夏! 2019/08/06(火) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 梅雨が長引き、急に真夏が始まったという感じで30度越える日が続いてますね。 鳥取は最高に暑いです。 暑すぎて、なにもしなくても熱中症になりそうです。 水分を小まめにとってもとっても足りない気がし […] 続きを読む
獲るだけではなく、増やすこともやってます 2019/07/09(火) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 梅雨宣言がもっとも遅いらしい今年、鳥取の代表的な夏輝(なつき)牡蠣のシーズンが始まっておりますが、今年は天気だけではなく海も例年より荒れる日が多く出漁が減っています。 鳥取の海女にとって一番の稼 […] 続きを読む
岩牡蠣はじめました 2019/06/20(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 今年もやってきました。 岩牡蠣!!! 解禁の期間は、6月1日〜8月31日です。 まだまだワカメがしっかり生えていて、岩牡蠣が見えません。 かき分けかき分け、初日はあまりたくさん獲 […] 続きを読む
なんでも手作業、それが漁師! 2019/06/06(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 天然わかめやあかもくの時期もようやく終わりになりました。 収穫と加工の作業に追われる日々で慌ただしかったですが、目標の量をなんとかクリアでき胸を撫で下ろしてます。 地元の方に手伝ってもらったりと […] 続きを読む
海藻ランチ 2019/06/01(土) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 令和になった今月、ひたすら海藻を採っては加工の毎日でした。 今回、ワカメを塩蔵するのに、お隣の港からお借りした、このマシーン! ワカメと塩を入れてスイッチオン!で、グルグル回っで […] 続きを読む
酒の肴作り 2019/05/07(火) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは。 鳥取福部の海女の今嶋です。 今回は、個人的にやった、海産物の加工や調理などを紹介したいと思います。 紹介というほど、大した調理ではないのですが、ご参考までに。 まずは、メカブ。 砂などを洗い落として、茎から […] 続きを読む
春過ぎましたね 2019/04/18(木) 海と生きる人たちのコラム一覧 こんにちは、真田丸です。 花見は間に合いましたでしょうか? 桜が遅い遅いと言いつつ、気づけばあっという間に終わっていきました。 鳥取の海では、色々なものが不漁な状態での春のスタートとなっているようです。 例えば、コウイカ […] 続きを読む