はじめまして、鳥取県で”海女さん”をしている真田です。
こんにちは!
初めまして、鳥取県福部町で海女をしている真田です。
海女歴は今年で2年目になります。(研修を入れると3年)
何を書けばいいのか悩みますが、海のことを中心に更新させてもらえたらと思いますのでよろしくお願いします。
そもそもの海女という職業についてですが、全国にはたくさんの海女さんがいます。
潜って貝類海藻類をとることで収入を得る、潜る姿を見せて観光海女として収入を得る。などなど色々とありますが、私の場合は前者となります。
単純に漁師さんと同じ枠組みです。
海女は伝統的な歴史のあるお仕事ですが、高齢化、収入の低さ、資源の減少、様々な原因で後継者が不足しています。実際、私自身も海女としての伝統は受け継いでおらず頭を悩ませることが多いですが、体が動く限り続けたいと思っているほど魅力もある仕事です。
魅力については後々、少しずつ言えたらなと思ってます。
今現在、寒い冬は禁漁期間という決まりがあるので、4月になってようやく本格的に海に入れるようになりました。
愛車?愛船?である真田丸と共によろしくお願いします。